≫ カウンター
[PR]
メールフォーム
≫ カテゴリー
このサイトについて ( 41 )
hyugaのメンドクサイ製作講座! ( 4 )
[[ Download ]] ( 1 )
[[Download2]] ( 1 )
[[StageDownload]] ( 1 )
リンクについて ( 1 )
製作物関係 ( 97 )
MUGEN関係 ( 10 )
未選択 ( 9 )
動画 ( 6 )
≫ 雑事チャット
なんでも気軽にカキカキしてください(常識的なマナーは守る範囲でお願いします
管理人出没確立0.1%
[[入り口]]
アイコン提供Blue Channel様
≫ リンク
ギルティを語れ!
1日1キャラ
疾風!熱風!なブログ - taka氏
馬鹿弟子の挽歌 - BKDS氏
極めて限りなく適当な世界 - 黒い幽霊氏
MUGENの端っこ - marufowi氏
気ままなぬこ - リュウセイ氏
猫飯の厨房 - nekomanma氏
MUGEN大戦OGs - ルフト氏
ぶひの退屈な所
≫ カレンダー
01
2025/02
03
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
≫ 最新記事
もうちょい時間が掛かる
(12/01)
さて…
(11/14)
一言
(11/10)
MUGEN1.1-ZOOMを考える
(11/08)
過去のフォルダ
(11/06)
≫ 最古記事
気まぐれなブログオープンヽ(;´ー`)ノ
(03/28)
リンクフリー
(03/28)
これからのMUGEN・・・
(03/29)
これからの製作&サイトの更新について・・・
(03/30)
もう一つのこれからのMUGEN・・・・
(04/02)
~MUGEN関係のブログ~
暇な時に気まぐれで書くフリーゲーム「MUGEN」関係のブログです
≫ADMIN
≫ 最新コメント
偽物時計
[02/28 偽物時計]
無題
[02/07 ける]
返信 09/18
[09/18 hyuga]
無題
[07/24 NONAME]
返信 05/21
[05/07 hyuga]
≫
[
4
] [
5
] [
6
] [
7
] [
8
] [
9
] [
10
] [
11
] [
12
] [
13
] [
14
]
[PR]
■
2025/02/02 (Sun) 12:16
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今回のキャラコンセプト
■
2014/03/29 (Sat) 10:28
よし...考えてるキャラコンセプトを適当に言ってみよう~(゜д゜;)
まずZ2のキャラで前回作ったウイングが
「とりあえず動き難い!」
GBAやDSのキャラ達は意外と動かせる物ができてたと思うのだが
ウイングはとりあえず重さやリアル差を追求
(ガンダムが曲芸みたいな動きをしないように)
していたらとりあえず何も満足できないキャラが完成されていた...orz
それが公開の停止理由だったり...
もともと私がスパロボキャラを作った理由が
「スパロボキャラが格闘ゲームとして自由に動かせる」
そんな夢みて作り始めたのがきっかけだったから
ならば今回のキャラは
曲芸でも何でも満足いくように
自由に動きまくるキャラを作るしかない(・ω・´)
それと今回の使用するエフェクトは、ほぼいままでの使いまわしで
演出とかも派手な物や凝ったものじゃなくてシンプルな物にすると思います
そういう面は本家スパロボ様で観覧できますし
そこに時間をとっていると製作期間が長くなってしまうので..^^;
なのでまとめると...
1・
動きが早くてなるべく動かす爽快感を求める
2・
エフェクトがしょぼいかも?
3・
スパロボの演出の再現性は皆無?
の3つだけですね....(-ω-;)
*記事に続きがある場合は右下の[
READ MORE
]にあります*
[0回]
製作物関係
∥
Comment(0)
∥
∴ Top
あぁ最悪だ~~
■
2014/03/28 (Fri) 09:00
なんかキャラ画像が元画像より謎の減色がされてる事に気が付いた\(^o^)/
過去の私は一体何をしたんだ.....
特に動作作ったあとの減色していない物のバックアップないし.....orz
まぁ..もうSFFに基礎動作いれちゃったし少しだけ違和感だが
もうこのまま動かすしかないな....(-ω-;)
基本の動作に専用の効果音とか付けると意外と雰囲気出てるし^^;
製作画像とかないのかって?...しばらく内緒ですw
見せちゃうとそこで製作放置する可能性がでるのでorz
*記事に続きがある場合は右下の[
READ MORE
]にあります*
[0回]
製作物関係
∥
Comment(0)
∥
∴ Top
まだ!まだ?
■
2014/03/26 (Wed) 10:04
まだ放置してないですよ~(´・ω・`)
物凄いマイペースで何か地味に作ってます・・・
動画を来月あたりだせると嬉しいのだが・・
基本的なエフェクトのSFF・AIRができたから
現在キャラ本体の画像をSFF組み込み作業中です^^;
*記事に続きがある場合は右下の[
READ MORE
]にあります*
[0回]
製作物関係
∥
Comment(2)
∥
∴ Top
雑談・適当。
■
2014/03/01 (Sat) 17:31
よ~し!偉いぞ~自分!!
一年以上放置しなかった!!!
・・・
・・・・・・
・・・・・・・・
・・・・・・・・ごめんなさいm(_ _;)m
いつの間にか5ヶ月放置・・・
このブログ(?)開いてなんだかんだもう7年以上になるかな
私自身が気まぐれで適当な性格なのでリアル次第でよく放置したり
しているけど・・・
たまに作りたくなるんだよな~MUGENキャラww
まぁ暇な時にガンプラを作りたくなる気分かな?
(ガンプラは中学生ぐらいで卒業しているがw)
そういえば3次Zきますね~!!(遅)
PV2段でWゼロカスが動くのを待っていたのだが
全然出なかったorz
一部のドット絵はどうやら2次ドット絵とあまり変わってないようですね
だからたぶん3次から参戦のキャラも
あまりドット絵に凄い差が出る事はないはず・・・
だから今のうちに作りかけだったキャラを・・・・
・・・・
・・・・・・・
・・・・・・・・なんとかしようorz
(タブン)
*記事に続きがある場合は右下の[
READ MORE
]にあります*
[0回]
このサイトについて
∥
Comment(0)
∥
∴ Top
スパロボZ2のゲーム内でのパーツ拡大縮小・・
■
2013/10/16 (Wed) 22:33
新Wをいずれ作りたいと思い 素材サイトの画像から
Wを組み立てて思った事があった・・
それはPSP内の元の素材は
もしかしたら全体にパーツのサイズが
ゲーム画面のサイズと
違うのではないだろうか・・・
つまり・・
ゲーム内でパーツ毎の縮小拡大がされているのではないだろうか?
画像を見せながら説明すると・・
上記が私がPSPのゲーム画面を
スクショしてパーツ毎に分けて
作った立ち画像
下記が素材サイトから頂いた物を組み立ててみた立ち画像
一部以外はほぼ同じパーツを使用したはずなのに
頭が大きくて羽が小さくてスクショ版よりバランスが
悪い気がする・・・
これはもしかすると
元々PS2のスパロボZは頭が大きいガンダムやキャラが
多かったからそれと同じ企画でW達も作られてて
途中でゲーム内でサイズのバランス調整するように
したのだろうか?
だとしてもこれはある意味
今後MUGENキャラ製作で他の頭の大きいフリーダムなどと
キャラの見た目のバランス整えるのには
丁度良いのではないだろうか・・・・
*記事に続きがある場合は右下の[
READ MORE
]にあります*
[0回]
製作物関係
∥
Comment(7)
∥
∴ Top
≪
前のページ
∥ ∥
次のページ
≫
忍者ブログ
∥ [PR]
Powered by
忍者ブログ
Design by ©
まめの
Copyright ©
[ ~MUGEN関係のブログ~ ]
All Rights Reserved.
http://hyugamugen.blog.shinobi.jp/
PR